清里の小屋には色んな鳥がやって来るんだ。 もちろん、何もしなくてもあたりの木々にはたくさんの鳥の姿を見ることができる。 それが、餌台なんか置いて、ヒマワリの種など置いておくと、 これまたたくさんの鳥がやってきてくれる。 そんな色や大きさの違う鳥たちを見ているのも楽しいし、 それぞれの性格、力関係、仕草などをみているのはまた面白い。 道に出てくるキツネやシカなどの動物を見ていても思う事だけれど、 こんなにたくさんの数や種類の鳥たちがいるのを見ても、 やはり本来彼らの場所であった自然にあとから入ってきたのは人間なんだな、 と思えてくる。 彼らの場所を分けてもらっている、お借りしているんだなと感じられる。 今日はそんな鳥たちの写真をいくつか載せます。 |
<< 前記事(2012/12/14) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/12/14) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/16) >> |